「東と西、両社参拝で良縁成就」とうたわれる
「叶神社」へ行ってきました。
湾をはさんで向かい合う
「東叶神社」と「西叶神社」。
東から西へは「浦賀の渡し」
ボートに乗って渡ります。
東と西をつなぐアクティヴィティ。
access 京浜急行「浦賀駅」から。
京浜急行「浦賀駅」より
タクシーで5分、徒歩15分。
この日は、雨が降ったり止んだりなお天気。
モーニングビュッフェで、しっかり朝ごはんを
食べたので、元気です。
歩いて向かいました。
(浦賀駅の南出口を出て左手、観音崎通り沿いを歩きます)
途中から右手に湾が見えるので
湾に沿って歩いて、住宅街に入ると
左に「東叶神社」が現れます。
まずは東叶神社。
潮の香りがして
石段の脇にはソテツが植えられ
南国っぽさを味わえます。
海上の安全を守る神様が
いるのも納得です。
鳥居をくぐり
右手のブルーグリーンの屋根が
社務所です。
すべての縁に「縁結び守り」。
「縁結び」というと
いい出会いがあるように、と
恋愛運を意識するけれど
恋愛に限らず
いい仕事をしたかったら
「いい縁、いい出会い」は大切です。
そもそも
いい運は、人が連れてきてくれる
と言います。
東叶神社で買ったお守り袋に
西叶神社で売っている勾玉を入れて
「縁結び」のお守りは完成するのだ!
いい縁がつながりますように。
情熱的に「勝守り」。
境内には
勝海舟が渡米前に
水行と断食修行をした場所があります。
「困難を乗り越える!」
試験、スポーツ、くじに勝つ
勝ち運のお守りもありました。
旅行、海外渡航のお守りとしてもいいんだって。
願いが「叶う」叶神社。
「叶」と入った絵馬に
願い事を書くというのも
いいですね。
「叶う」という文字が
名前に入っている神社は珍しいそうです。
名前の由来は分からなかったから
今度、聞いてみよう。
東叶神社のご朱印。
社務所にて
丁寧に書いて頂きました。
美しいです。
ありがとうございます。
身代わり弁天さま。
神社へ向かう石段を上がる前に
社務所の右奥にある岩窟は
「身代わり弁天社」。
海の近くらしく海上における事故などから
弁天様が身代わりになり
守ってくれるそうですが
海上だけでなく
あらゆる事故や禍、思わぬ不幸から
守ってくれるとの事です。
勝海舟使用の井戸。
弁天社の右奥に「勝海舟使用の井戸」があり
その井戸からくみ上げた水が
出てきます。
龍の口から水が出てくるのだけど
人が近寄ると、龍が感づいて
水を出してくれます。
足元にセンサーがあって
感知すると水が出てくる。
最初、センサーに気付かず
「お!なんでだ!
勝海舟が見ているのかも!」と楽しめた。
参拝の作法。
さぁ、参拝です。
まずは、お賽銭を入れて
鈴を鳴らし
2回おじぎ、2回拍手をしたら
神様に感謝や祈願を伝え
最後に1回おじぎ。
神様と対話するときに
自分の住所と名前を言うといいって
いうよね。
まずは
名乗った方がいいものね。
絵馬大賞。
いけないと思うのだけど
人の絵馬を見るクセがあり
普段は自分だけで楽しんでいるのだが
今回、これなら許してくるだろうと
撮影させてもらった。
(もちろん許可なし、ごめんなさい)
数年前にココを訪れた香川真司が
願いを叶えたのかもしれない、とか
堂安律かもしれないな
とか想像してみたり。
この絵馬、書いたコ、叶うといいなぁ。
東叶神社でやって欲しい事。
縁結びの叶神社は
参拝して終わりではなく
拝殿の左奥に見える
階段を上るのが大事なのです。
「縁(えにし)」があって、「結ばれ」て願いが叶う。
まずは「恵仁志坂」
縁の事を「えにし」と言います。
そして「産霊坂」。
ふたつを上る事で
「縁があって結ばれる」と
言われているのです。
階段は
江島神社ほどではないから
そんなにキツくないよ。
坂の途中でカフェ「サロン・アカンサス」。
階段の途中でカフェが
現れます。
「サロン・アカンサス」さん。
私が行った時はお休みでした。
スコーンや紅茶で
イングリッシュな時間が
楽しめるようです。
見晴らしも良さそう。
入りたかったな。
ペリー来航。
「恵仁志坂」「産霊坂」を上りきると
勝海舟断食跡、奥の院、
住友重機械工業・殉職者招魂塔などが
あり
高台になっているので
ペリーが来航したといわれる
浦賀沖が眺められます。
ちょっとのんびり出来ます。
滞在時間は60分。
神社巡り、パワスポ巡りで
「三浦半島ワンデイトリップ」と
東叶神社が紹介されていて
東叶神社の滞在時間30分
と書かれている事が多いけど
60分は楽しめますよ。
見るとこ結構あるから
ゆとりをもってスケジュールした方がいいよ。
さぁ、次は浦賀の渡しに乗って
「西叶神社」です。
東叶神社
■神奈川県横須賀市東浦賀2-21-25
■京浜急行「浦賀駅」より
タクシーで5分、徒歩15分
■京急線浦賀駅から
京浜急行バス「京急久里浜駅」「JR久里浜駅」行
「紺屋町」下車・徒歩約1分
■京急線久里浜駅から
京浜急行バス「浦賀駅」行き乗車
「紺屋町」下車・徒歩約1分
■参拝時間 自由
■御朱印授与時間 9時~17時