寒川町 【厄除け最強】八方ふさがり、方位が気になるなら、寒川神社へ。 神社に詳しいお友達と3人で午後、人が少なくなってから寒川神社へ行ってきました。 寒川神社への行き方 JR相模線「宮山」駅から徒歩5分。JR相模線に乗りなれていないので遠くへ行く気分でいたけれど厚木駅で相模線に乗り換えたら11分です。 キト ... 2024.12.06 寒川町神社
藤沢市 鵠沼海岸駅、映画と本とパンの店「シネコヤ」さんでランチ。 鵠沼伏見稲荷神社で参拝したあとシネコヤさんへ行きました。映画通のお友達が教えてくれて行ってみたいと思っていました。 シネコヤさんへの行き方。 昔、写真館だった建物を映画館にした「映画と本とパンの店」。 小田急江ノ島線「鵠沼海岸駅」を藤沢方面... 2024.11.22 藤沢市cafe
藤沢市 【ウルトラセブンになりたい君は】鵠沼伏見稲荷神社へ。 湘南のお稲荷さん鵠沼伏見稲荷神社くげぬまふしみいなりじんじゃへ行ってきました。 神社巡りで参考にしている「御朱印でめぐる神奈川の神社」という本に「宇宙レベルのお守り」「ウルトラセブンにちなむお守りが人気」と書かれていて、気になっていたのです... 2024.11.15 藤沢市神社
三浦市 三浦半島、三浦市の「喫茶トエム」さんでランチ。 海南神社へ参拝に行ったあと「喫茶トエム」さんでランチをしました。 喫茶トエムさんの店内。 海南神社へ行く道で見つけて「入ってみたい!」という外装でした。昔、お蕎麦屋さんだったという古民家を改装していた「喫茶トエム」。 いつものことながら、私... 2024.11.08 三浦市cafe
三浦市 【料理の腕を上げる】食の神様を祀る、三浦市の神社「海南神社」へ。 5月の連休がはじまる前三浦半島の総鎮守「海南神社」へ行ってきました。 海南神社にいる神様。 海南神社境内には本殿の左手に「海南高家神社かいなんたかべじんじゃ」がありこちらは「料理の神様」として食に関わる人たちに信仰されています。 memo ... 2024.11.03 三浦市神社
秦野市 秦野市のパンケーキ屋さん「Breeze Cafe(ブリーズ カフェ)」でお茶時間。 出雲大社分祀を巡って駅前の「Bio食堂」さんでランチ後お散歩がてら歩いてパンケーキ屋さん「Breeze Cafe(ブリーズカフェ)」さんへたどりつきました。 Breeze Cafe(ブリーズカフェ)さんへの行き方。 秦野駅北口から水無川を渡... 2024.10.25 秦野市cafe
秦野市 秦野駅前でオーガニックなランチ「Bio食堂」さんへ。 出雲大社分祀めぐりを終えて秦野駅の南口すぐ、徒歩1分にある「Bio食堂」さんでランチをしました。 雰囲気ある佇まい。駅前のこんな所にあるとは。神社巡りに時間がかかったので13時半ごろ、ランチのラストオーダーギリギリで入れました。ランチタイム... 2024.10.18 秦野市cafe
秦野市 【縁結び最強】関東のいずもさん、秦野市の神社「出雲大社相模分祠」へ。 「縁結び最強」とうたわれる出雲大社行ってみたいけれど遠いし、人気だろうしネ秦野にある「出雲大社相模分祠いずもたいしゃさがみぶんし」へ行ってきました。神社に詳しいお友達と3人で遠足気分でワクワクと。 「関東のいずもさん」と、有名です。 小田急... 2024.10.04 秦野市神社
横須賀市 横須賀・汐入駅のカフェ「toirowa(トイロワ)」さんへ(移転前)。 浦賀駅の「叶神社」を参拝後汐入駅へ戻りグーグルマップで何気なく目についた「toirowa(トイロワ)」さんでお茶時間。 移転前の「toirowa(トイロワ)」さん。 私が行った4月中旬は汐入駅からすぐの場所で営業していましたが秋(2024年... 2024.09.27 横須賀市cafe
横須賀市 【心願成就】願いを叶えるために西叶神社へ。 東叶神社から小さな船の旅をして西叶神社へ参りました。 叶神社、名前の由来。 「叶う」の文字が使われている神社「叶神社」。西叶神社へ来てその名の由来が分かりました。 キト そして、ここへ来た意味が分かった気がするんだよね。 memo 西叶神社... 2024.09.20 横須賀市神社