【料理の腕を上げる】食の神様を祀る、三浦市の神社「海南神社」へ。

5月の連休がはじまる前
三浦半島の総鎮守「海南神社」へ行ってきました。

海南神社にいる神様。

海南神社境内には
本殿の左手に「海南高家神社かいなんたかべじんじゃ」があり
こちらは「料理の神様」として
食に関わる人たちに信仰されています。

memo
memo

その昔、景行天皇が三浦半島から
安房・上総(現在の千葉県)を巡られた際

料理番を務め、宮中の料理長にもなった磐鹿六雁命いわかむつかりのみこと

この人を「食の神」として祀ったことから
料理人らの信仰を集め
4月には「食の神フェスティバル」で賑わいます。

キト
キト

料理人や
調理師免許を取る人たち
料理上手を目指す人が
聖地として参拝に来るそうよ。

大きな壁画に描かれている人物が

磐鹿六雁命いわかむつかりのみこと

海南神社のおみくじ。

三崎といえば「まぐろ」です。
境内のあちこちに「まぐろ」モチーフがあり
全国でここだけという「鮪おみくじ」があります。

キト
キト

私は「鮪おみくじ」はひかなかったから
分からなかったけれど
釣竿を使って、まぐろの形のおみくじをつるんだって。


海南神社への行き方。

海南神社にたどり着くには
気をつけないといけない事があります。

地図アプリ(Google map)のナビ通りに行くと
奥の院の裏手から入ることになってしまいます。

バス停三崎口で降りて
地図アプリに海南神社と入れると
(正しい住所を入れても)
バス通りを引き返すようナビされ

小学校の裏の脇を過ぎ
淋しく乱雑な裏口にたどり着いてしまいます。

社務所で御朱印をもらう時に
裏から入ってしまった事を伝えると

「そうなんです!」

多々いるとの事で
どうにも出来ず困っていると
おっしゃってました。

キト
キト

神社へ行くなら
参道を歩いて、気持ちを高めて
正面の鳥居をくぐりたいよね。

memo
memo

三崎口バス停を背にして、バス通りではなく
右手のタクシー乗り場の方へ歩いていきましょう。

オシャレな造りの焙煎珈琲カバコーヒーさんを過ぎ
レトロな佇まいの喫茶トエムさんがある通りの
奥が海南神社です。

キト
キト

バス停まで戻って、やり直してみた。
参道の雰囲気がとても良かったな。


海南神社、社務所。

鳥居をくぐる前、右手に駐車場への入口があり
社務所があります。

整った休憩所があり
ワークショップ(レジンおまもり)を開催する日もあるそうです。

海南神社のご朱印。

丁寧にありがとうございます。

受付の方と明るく会話もできて
とても感じが良かったです。

運気上昇の龍神様。

memo
memo

海南神社は
源頼朝公がお手植えされたと伝わるイチョウ

有名です。

樹齢800年といわれ
太い枝が龍神様の姿になっています。

キト
キト

葉が落ちた冬が1番
龍の姿がはっきり見えると聞いたけれど

春も立派な龍だよね。

枝の下には龍神社が祀られています。

キト
キト

なので
辰の日限定の御朱印があるんだって。

2024年は甲辰の年。
話題になったのだろうな。

神馬社。

ご神木の大銀杏を過ぎ
本殿の右手前に「神馬社」があり
ガラスの向こうに白馬がいます。

memo
memo

昔疫病が流行したときに
白馬を奉納して鎮まったことから

社殿前には、木造の白馬が祀られています。

この白馬に祈ると脚気が治るとも言われます。

キト
キト

足の病気にもいいと書いてあったよ。

瞳が透きとおってきれいだった。
馬が好きな方は行きたくなるかもね。

カワユイ。


「子宝運」というご利益。

memo
memo

ご神木の銀杏が雄と雌、2本あり

秋にたくさんの銀杏を実らせる様子から
子宝に恵まれると信じられ

子宝祈願される方も多いようです。

海南神社の本殿。

朱赤の鮮やかな本殿です。
鈴もたくさん。

キト
キト

港近くならではの
大漁を願う雰囲気。
にぎやかでいいよね。


境内マップ。

本殿の右後ろを上がっていくと
「金毘羅宮」。

左を上がっていくと
(最初、間違えて入ってしまった場所)
「大神宮」。

キト
キト

金毘羅宮の手前、静かな場所に
ベンチがあって、自然の中で
のんびりできたよ。


まとめ。

神社を紹介する本に
「レアご利益」という項目があって
海南神社が紹介されています。

料理の腕を上げる「食の神様」を祀る神社は
とても珍しいのです。

キト
キト

料理人が包丁を供養するための

包丁塚が海南高家神社の横にあったり
ここならでは。

「食」だけでなく、龍神様の姿をした大銀杏があり
「運気上昇」のパワースポットだから
三浦方面に行かれる時は行くべし、行くべし。

「縁を結びに神社巡り」三浦市版
次はランチタイムです。
またね、アビアント!

memo
memo

海南神社

■神奈川県三浦市三崎4-12-11

■ 京浜急行電鉄 三崎口駅からバスで約20分

 京急バス「三崎港」バス停より徒歩5分

■参拝時間/自由

■御朱印授与時間/9時〜17時

web site

Instagram

タイトルとURLをコピーしました